病因と診断
29巻2号 2012年3月号 糖尿病性血管合併症の成因と治療 第2回 糖尿病合併症治療の現状と未来 園田紀之・他……129
29巻1号 2012年1月号 糖尿病性血管合併症の成因と治療―第1回 細小血管障害と大血管障害の発症機構 園田紀之・他……9
28巻6号 2011年11月号 第3回 インクレチン関連薬 原島伸一……533
28巻5号 2011年9月号 第2回 2型糖尿病とインクレチン 原島伸一……435
28巻4号 2011年7月号 第1回 インクレチンの基礎 原島伸一……339
28巻3号 2011年5月号 糖尿病予防に関する栄養疫学研究-第3回 糖尿病の食事療法の歴史的変遷 松下由実……231
28巻2号 2011年3月号 糖尿病予防に関する栄養疫学研究-第2回 日本人の食生活と糖尿病 南里明子・他……109
28巻1号 2011年1月号 糖尿病予防に関する栄養疫学研究―第1回 科学的証拠に基づく予防指針 溝上哲也……7
27巻6号 2010年11月号 糖尿病臨床で遭遇する経口薬による低血糖症 高原志保・他……607
27巻5号 2010年9月号 膵β細胞におけるインスリン分泌機構とその障害 佐藤広規・他……473
27巻4号 2010年7月号 2型糖尿病におけるインスリン分泌障害 佐藤雄一・他……359
27巻3号 2010年5月号 糖尿病における脂質代謝異常 B治療 小林邦久……237
27巻2号 2010年3月号 糖尿病における脂質代謝異常 A成因と病態 小林邦久……121
27巻1号 2010年1月号 糖尿病における脂質代謝異常 @脂質代謝の基礎 小林邦久……11
26巻6号 2009年11月号 糖尿病の成因:遺伝か,環境か,生活習慣か? 石原寿光……589
26巻5号 2009年9月号 膵β細胞の疲弊とは? 石原寿光……471
26巻4号 2009年7月号 ランゲルハンス島"A"細胞─忘れられかけた血糖コントロールのもうひとつの担い手─ 石原寿光……349
26巻3号 2009年5月号 劇症1型糖尿病の病因と病態 B急性期・慢性期の病態と治療 今川彰久……239
26巻2号 2009年3月号 劇症1型糖尿病の病因と病態 Aウイルス感染の関与 今川彰久……129
26巻1号 2009年1月号 劇症1型糖尿病の病因と病態 @遺伝因子 今川彰久……11
25巻6号 2008年11月号 メタボリックシンドロームにおける2型糖尿病の位置づけ 齋藤香織・他……609
25巻5号 2008年9月号 糖尿病の診断─2型糖尿病を中心に─ 齋藤香織・他……485
25巻4号 2008年7月号 2型糖尿病の病因とは? 齋藤香織・他……367
25巻3号 2008年5月号 明らかになってきた自己免疫疾患に共通の遺伝子 川ア英二……249
25巻2号 2008年3月号 新しく見つかった1型糖尿病の自己抗体 川ア英二……131
25巻1号 2008年1月号 多腺性自己免疫症候群ってなに? 川ア英二……11
合併症I―糖尿病網膜症
29巻2号 2012年3月号 糖尿病網膜症と抗VEGF療法 井上真……132
29巻1号 2012年1月号 糖尿病網膜症と血糖コントロール 井上真……12
合併症II―動脈硬化
29巻2号 2012年3月号 インクレチン関連薬の抗動脈硬化作用@ 三田智也……134
29巻1号 2012年1月号 低血糖と動脈硬化 三田智也……15
薬剤
29巻2号 2012年3月号 あの戦争がなければ君の名は―スルホニル尿素薬 仁木一郎……138
29巻1号 2012年1月号 インスリンのソース 仁木一郎……19
28巻6号 2011年11月号 新規糖尿病治療薬「SGLT2阻害薬」について 濱口良彦……545
28巻5号 2011年9月号 糖尿病性血管障害と不飽和脂肪酸に関して 濱口良彦……447
28巻4号 2011年7月号 糖尿病性皮膚感染症のCure & Care 濱口良彦……350
28巻3号 2011年5月号 オレンジジュースやリンゴシュースも降圧薬(アリスキレン[ラジレス®])の血中濃度に影響! 成田琢磨……242
28巻2号 2011年3月号 α-グルコシダーゼ阻害薬とDPP-4阻害薬の併用は有効か 成田琢磨……120
28巻1号 2011年1月号 インクレチンと心血管疾患発症防止 成田琢磨……18
27巻6号 2010年11月号 糖尿病治療薬と動脈硬化性疾患のエビデンスを斬る─「エビデンス」に使われないために─ 第3回血糖以外のリスクファクター 能登洋……615
27巻5号 2010年9月号 糖尿病治療薬と動脈硬化性疾患のエビデンスを斬る─「エビデンス」に使われないために─ 第2回糖尿病治療薬の臨床的効用 能登洋……481
27巻4号 2010年7月号 糖尿病治療薬と動脈硬化性疾患のエビデンスを斬る─「エビデンス」に使われないために─ 第1回血糖管理目標値 能登洋……367
27巻3号 2010年5月号 災害の教訓から患者教育を考え直す 武市佳己……246
27巻2号 2010年3月号 2型糖尿病における持効型溶解インスリン併用薬物治療 武市佳己……128
27巻1号 2010年1月号 新たな糖尿病治療薬 DPP-4阻害薬シタグリプチン"ジャヌビア®錠・グラクティブ®錠" 武市佳己……20
26巻6号 2009年11月号 糖尿病を取り巻く薬の話題B 持続皮下インスリン注入療法(continuous subcutaneous insulin infusion:CSII) 檜尾好徳……599
26巻5号 2009年9月号 糖尿病を取り巻く薬の話題A アンジオテンシンII受容体拮抗薬と利尿薬との合剤 檜尾好徳……482
26巻4号 2009年7月号 糖尿病を取り巻く薬の話題@ GLP-1アナログとDPP-IV阻害薬 檜尾好徳……359
26巻3号 2009年5月号 災害時の備え〜薬剤編〜 小林庸子……248
26巻2号 2009年3月号 "フットケア"の薬剤 小林庸子……138
26巻1号 2009年1月号 インスリン指導〜ステップアップ〜 小林庸子……21
25巻6号 2008年11月号 インスリン療法の誤解を検証するA 頻回注射を用いるインスリン療法は最も低血糖がおこりやすい? 弘世貴久……619
25巻5号 2008年9月号 インスリン療法の誤解を検証する@ 日本人はインスリンの追加分泌の低下がより深刻なのでこれから先に補充するのが正しい 弘世貴久……494
25巻4号 2008年7月号 経口糖尿病薬の誤解を検証するC α-グルコシダーゼ阻害薬は食後インスリン分泌を抑制して食後脂質代謝を悪化させる? 弘世貴久……377
25巻3号 2008年5月号 経口糖尿病薬の誤解を検証するB チアゾリジン薬で肥満になるとメタボリックシンドロームになるの? 弘世貴久……259
25巻2号 2008年3月号 経口糖尿病薬の誤解を検証するA ビグアナイド薬は肥満患者に効きやすいのか? 弘世貴久……141
25巻1号 2008年1月号 経口糖尿病薬の誤解を検証する@ グリニド薬は弱いSU薬? 弘世貴久……23
食事
薬は、dmである理由
29巻2号 2012年3月号 動脈硬化予防の観点からみた脂質異常症を合併した糖尿病の食事療法―ステロールの質を考える― 丸山千寿子……142
29巻1号 2012年1月号 動脈硬化予防の観点からみた脂質異常症を合併した糖尿病の食事療法 丸山千寿子……22
28巻6号 2011年11月号 栄養学からみた糖尿病・肥満研究B 阪上浩……549
28巻5号 2011年9月号 栄養学からみた糖尿病・肥満研究 A 阪上浩……451
28巻4号 2011年7月号 栄養学からみた糖尿病・肥満研究 @ 阪上浩……354
28巻3号 2011年5月号 肥満・糖尿病予防のための科学的根拠に基づく栄養・食生活支援を考える-第3回 肥満予防は個人の努力だけで実現できるか? 食環境整備の科学的根拠と必要性 武見ゆかり……244
28巻2号 2011年3月号 肥満・糖尿病予防のための科学的根拠に基づく栄養・食生活支援を考える-第2回 糖尿病予防・改善のために有効な行動変容支援手法は? 動機づけ面接法の科学的根拠 武見ゆかり……124
28巻1号 2011年1月号 肥満・糖尿病予防のための科学的根拠に基づく栄養・食生活支援を考える 第1回"銀シャリ"のご飯はあきらめるべし!? 主食の「ご飯」と糖尿病予防の科学的根拠 武見ゆかり……22
27巻6号 2010年11月号 糖尿病腎症の食事指導 赤井裕輝……619
27巻5号 2010年9月号 補食で低血糖を予防し,運動療法を成功させる 赤井裕輝……487
27巻4号 2010年7月号 医師の視点からみた食事療法指導のポイント 赤井裕輝……371
27巻3号 2010年5月号 食事療法有効性の理論的根拠B 山下茂子……250
27巻2号 2010年3月号 食事療法有効性の理論的根拠A―糖尿病食について― 山下茂子……131
27巻1号 2010年1月号 食事療法有効性の理論的根拠@―入院患者の栄養管理と栄養指導内容の実態― 山下茂子……24
26巻6号 2009年11月号 糖尿病の食事計画─どのように食べたらよいのか Part3─ 本田佳子……602
26巻5号 2009年9月号 糖尿病の食事計画─どのように食べたらよいのか Part2─ 本田佳子……486
26巻4号 2009年7月号 糖尿病の食事計画─どのように食べたらよいのか Part1─ 本田佳子……363
26巻3号 2009年5月号 カーボカウント 津田謹輔……252
26巻2号 2009年3月号 いま,脂肪酸がおもしろい 津田謹輔……141
26巻1号 2009年1月号 食べるということ 津田謹輔……24
25巻6号 2008年11月号 糖尿病の食事療法を継続してもらうためには 増子マキ子……621
25巻5号 2008年9月号 糖尿病腎症の食事療法─低カリウム食の食事管理─ 増子マキ子……497
25巻4号 2008年7月号 糖尿病腎症の食事療法─低蛋白食による食事管理─ 増子マキ子……381
25巻3号 2008年5月号 糖尿病の食事療法─間食(し好食品)のとりかた─ 増子マキ子……262
25巻2号 2008年3月号 肥満糖尿病の食事法―体重変化と検査値の変動,脂肪のとりかた― 増子マキ子……143
25巻1号 2008年1月号 効果を上げる「食品交換表」の使いかた 増子マキ子……26
運動
29巻2号 2012年3月号 降雪寒冷地域における冬季の糖尿病運動療法 第2回 小山昭人……146
29巻1号 2012年1月号 降雪寒冷地域における冬季の糖尿病運動療法 第1回 小山昭人……25
28巻6号 2011年11月号 健康づくりのための運動基準2006・エクササイズガイド2006の策定およびその普及と活用 宮地元彦……552
28巻5号 2011年9月号 環境と身体活動 宮地元彦……454
28巻4号 2011年7月号 サルコペニアの概念と運動による改善 宮地元彦……357
28巻3号 2011年5月号 アスリートと脂肪筋 田村好史……249
28巻2号 2011年3月号 高脂肪食による脂肪筋の蓄積と歩行 田村好史……128
28巻1号 2011年1月号 運動と脂肪筋 田村好史……25
27巻6号 2010年11月号 運動導入と継続のための視点 片田圭一……623
27巻5号 2010年9月号 運動を継続するためのチームによる支援 片田圭一……490
27巻4号 2010年7月号 日常活動を運動療法にするための運動強度設定 片田圭一……375
27巻3号 2010年5月号 内科医が握る切断成功の鍵 藤谷順子・他……254
27巻2号 2010年3月号 糖尿病教育入院患者に対する教育的運動療法の効果 藤谷順子……135
27巻1号 2010年1月号 糖尿病の運動療法に関する基礎知識の研修医へのレクチャー 藤谷順子……27
26巻6号 2009年11月号 糖尿病運動療法への取り組みB─理学療法士としての20年間の臨床現場から─ 横地正裕……605
26巻5号 2009年9月号 糖尿病運動療法への取り組みA─理学療法士としての20年間の臨床現場から─ 横地正裕……489
26巻4号 2009年7月号 糖尿病運動療法への取り組み@─理学療法士としての20年間の臨床現場から─ 横地正裕……365
26巻3号 2009年5月号 「運動療法の実際」に関する文献的検討 押田芳治……255
26巻2号 2009年3月号 糖尿病運動療法を指導する前に 押田芳治……145
26巻1号 2009年1月号 運動療法有効性の理論的根拠 押田芳治……27
25巻6号 2008年11月号 特定保健指導における運動療法とITの活用 福田正博……625
25巻5号 2008年9月号 平成18年度国民健康・栄養調査の概要について 福田正博……501
25巻4号 2008年7月号 運動療法と遺伝子多型 福田正博……386
25巻3号 2008年5月号 遊びながら楽しいウォーキングをサポート 福田正博……265
25巻2号 2008年3月号 運動療法のリスクマネジメントA 福田正博……147
25巻1号 2008年1月号 運動療法のリスクマネジメント@ 福田正博……29
検査
29巻2号 2012年3月号 第2回 短期の血糖変動指標としてのグリコアルブミン 古賀正史……149
29巻1号 2012年1月号 第1回 食後血糖指標としてのグリコアルブミン 古賀正史……29
28巻3号 2011年5月号 ベッドサイド型人工膵島による臨床検査-第3回 ベッドサイド型人工膵島による血糖管理 西田健朗・他……251
28巻2号 2011年3月号 ベッドサイド型人工膵島による臨床検査-第2回 クランプ・OGL法 西田健朗・他……130
28巻1号 2011年1月号 ベッドサイド型人工膵島による臨床検査-第1回 高インスリン正常血糖クランプ法 西田健朗……27
27巻6号 2010年11月号 睡眠時無呼吸症候群スクリーニングから確定診断まで─簡易検査とPSGの役割─ 山寺幸雄……626
27巻5号 2010年9月号 頸動脈エコーによるIMT計測の注意点─IMT計測の再現性を理解する─ 山寺幸雄……493
27巻4号 2010年7月号 糖尿病性神経障害を効率よく捉えるために─電流知覚閾値(CPT)検査の有用性─ 山寺幸雄……379
フリードマンティントンフォールズニュージャージー州
29巻2号 2012年3月号 シンガポール在住中国人健康研究における糖尿病と股関節骨折の関連性 山本万友美・他……193
29巻1号 2012年1月号 高齢糖尿病患者における血糖コントロールと合併症,死亡:The Diabetes and Aging Study 池田奈帆子・他……81
28巻6号 2011年11月号 持続皮下インスリン注入療法中の1型糖尿病患者の血糖コントロールおよびQOLに対するカーボカウントの有効性(GIOCAR試験) 財部大輔・他……599
28巻5号 2011年9月号 糖尿病診療の質による心血管イベント進展の予測:AMD-QUASAR研究 杉山雄大・他……505
28巻4号 2011年7月号 糖尿病における高血糖の持続―必要な措置を阻む要因 岡本将英・他……395
28巻3号 2011年5月号 各種血糖指標とHbA1cの関連性:The A1C-Derived Average Glucose(ADAG)スタディ 後藤麻貴・他……303
28巻2号 2011年3月号 糖尿病ケトアシドーシス患者の治療におけるインスリンアナログ製剤とヒトインスリン製剤の比較:無作為化比較試験 辻本哲郎・他……181
28巻1号 2011年1月号 1型糖尿病に対するメトホルミン投与の効果:システマティックレビュー 後藤温・他……79
27巻6号 2010年11月号 インスリン治療開始時の障壁─この研究が糖尿病患者のインスリン治療開始の行動につながるように─ 吉井祥子・他……671
27巻5号 2010年9月号 糖尿病を合併したがん患者における術後の死亡率─系統的レビューとメタ解析─ 早川隆洋・他……547
27巻4号 2010年7月号 メトホルミンにて血糖管理不十分な2型糖尿病症例への2年間ビルダグリプチンまたはグリメピリド投与後の食後グルカゴン濃度の変化 清水弘行……427
27巻3号 2010年5月号 コーヒーとお茶の消費と2型糖尿病のリスク 杉本英克……311
27巻2号 2010年3月号 高血糖と抑うつ症状(The British Whitehall II study) ゙圭龍……193
27巻1号 2010年1月号 新規発症の2型糖尿病の治療開始に,インスリン併用療法と3剤併用療法,どちらがよいか? 松葉育郎……75
26巻6号 2009年11月号 血糖降下療法の2型糖尿病患者がん発症リスクへの影響 鈴木進……645
26巻5号 2009年9月号 1型糖尿病におけるインスリン複数回注射療法(グラルギン1回+リスプロ3回注射)とCSII(リスプロ)の比較:多施設無作為並行群間試験 竹下有美枝・他……539
26巻4号 2009年7月号 2型糖尿病の早期段階における認知機能 黒瀬健……413
26巻3号 2009年5月号 1995〜2008年の糖尿病足潰瘍患者の生存率の改善─心血管危険因子の積極的管理の可能性について─ 福島英生……303
26巻2号 2009年3月号 2型糖尿病の男女における早期死亡率の低下の解明 中田憲一……189
26巻1号 2009年1月号 HbA1cから平均血糖値を推定する 楠知里,西尾善彦……83
25巻6号 2008年11月号 重症高血糖で診断された2型糖尿病患者に短期間の強化インスリン療法を行った後,さらにインスリンを継続することの,膵β細胞機能と血糖コントロールに対する有用性 佐藤淳子,弘世貴久……673
25巻5号 2008年9月号 糖尿病とメタボリックシンドロームにおける動脈壁硬化(スティッフネス):心血管疾患への道筋 井畑淳子・他……549
25巻4号 2008年7月号 グラルギン(持効型インスリン)と経口薬の併用でもコントロール不良な2型糖尿病に対する先進インスリン療法─混合製剤毎食前3回打ち(リスプロ混合製剤)と基礎/追加(グラルギン/リスプロ)インスリン療法の比較 大野富雄・他……433
25巻3号 2008年5月号 日本人男性において通勤時の歩行程度は2型糖尿病発症の独立した予測因子である 柴田大河・他……310
25巻2号 2008年3月号 糖化ヘモグロビンと経時的な平均血糖値との関係 杉本英克……195
25巻1号 2008年1月号 糖尿病患者への減量手術 東浩介……69
29巻2号 2012年3月号 糖尿病臨床・研究の歴史をひもとく 2 インスリン治療が広まってから合併症が増えた? 暗い時代 葛谷健……196
29巻1号 2012年1月号 糖尿病臨床・研究の歴史をひもとく 1 糖尿病の合併症としての腎症や網膜症 葛谷健……84
29巻2号 2012年3月号 糖尿病透析患者の心理と心理的ケア 堀川直史……201
29巻2号 2012年3月号 血糖自己測定 壁谷悠介・他……204
29巻1号 2012年1月号 糖尿病と摂食障害 松林直・他……87
29巻1号 2012年1月号 座位運動プログラム 梅田陽子・他……91
28巻6号 2011年11月号 年末年始の食事療法 田中寛……603
28巻6号 2011年11月号 抗血小板療法 山崎昌子・他……607
28巻5号 2011年9月号 糖尿病腎症の食事療法 宮本佳代子……508
28巻5号 2011年9月号 GLP-1受容体作動薬 五十川陽洋……512
28巻4号 2011年7月号 災害時の対応 岸本美也子……398
28巻4号 2011年7月号 耐糖能異常合併妊娠 柳沢慶香……401
28巻3号 2011年5月号 CGM(continuous glucose monitering:持続血糖モニター) 西村理明……306
28巻3号 2011年5月号 インスリン製剤 中西幸二……309
28巻2号 2011年3月号 高齢者の血糖コントロール 駒津光久……184
28巻2号 2011年3月号 糖尿病の脂質異常症 大久保実……186
28巻1号 2011年1月号 糖尿病教室 岸本美也子……82
28巻1号 2011年1月号 糖尿病とうつ 峯山智佳……85
27巻6号 2010年11月号 糖尿病神経障害 安田斎……675
27巻6号 2010年11月号 HbA1c値 三家登喜夫……678
27巻5号 2010年9月号 インクレチン関連薬の安全性 矢部大介・他……554
27巻5号 2010年9月号 糖尿病の新診断基準 前川聡……558
27巻4号 2010年7月号 低血糖 内潟安子……430
27巻4号 2010年7月号 低炭水化物食 津田謹輔……432
27巻3号 2010年5月号 血糖コントロールマーカー 古賀正史……317
27巻3号 2010年5月号 食後高血糖 船山崇・他……321
27巻2号 2010年3月号 術前の血糖コントロール 竹内淳……196
27巻1号 2010年1月号 2型糖尿病患者に対するたんぱく質摂取制限 古家大祐……79
26巻6号 2009年11月号 @認知障害者のインスリン治療 赤井裕輝……650
26巻6号 2009年11月号 ANEAT 藤沼宏彰……653
26巻5号 2009年9月号 @脂質異常症 平野勉……544
26巻5号 2009年9月号 A経口血糖降下薬 児玉憲一・他……547
26巻4号 2009年7月号 @糖尿病神経障害 金森晃……419
26巻4号 2009年7月号 Aインスリン抵抗性 小川裕・他……422
26巻3号 2009年5月号 @かかりつけ医との連携 中塔辰明……308
26巻3号 2009年5月号 A独り暮らしの患者への対応 米井泰治……311
26巻2号 2009年3月号 @糖尿病腎症 小川大輔・他……197
26巻2号 2009年3月号 A糖尿病家族歴 大森安惠……200
26巻1号 2009年1月号 @サプリメントの利用法 加藤光敏・他……88
26巻1号 2009年1月号 A緑内障 大谷倫裕……91
26巻1号 2009年1月号 Bカーボカウンティング 黒田暁生……93
25巻6号 2008年11月号 @ペットボトル症候群 伊藤眞一・他……679
25巻6号 2008年11月号 A間歇性跛行 横井宏佳……683
25巻5号 2008年9月号 @LDLコレステロール 及川眞一……555
25巻5号 2008年9月号 A骨粗鬆症 岡田洋右……558
25巻4号 2008年7月号 糖尿病家族歴 伊藤千賀子……438
25巻3号 2008年5月号 @シックデイ 林純子……313
25巻3号 2008年5月号 A高齢者の運動 小池日登美……315
25巻2号 2008年3月号 @α-グルコシダーゼ阻害薬 青木一孝・他……200
25巻2号 2008年3月号 A超速効型インスリン 伊藤千春……203
25巻1号 2008年1月号 @チアゾリジン薬 岡崎由希子・他……74
25巻1号 2008年1月号 Aチアゾリジン薬 南條輝志男……77
女性のステレオタイプと摂食障害
29巻2号 2012年3月号 糖尿病透析患者の心理と心理的ケア 堀川直史……201
29巻2号 2012年3月号 血糖自己測定 壁谷悠介・他……204
29巻1号 2012年1月号 糖尿病と摂食障害 松林直・他……87
29巻1号 2012年1月号 座位運動プログラム 梅田陽子・他……91
28巻6号 2011年11月号 年末年始の食事療法 田中寛……603
28巻6号 2011年11月号 抗血小板療法 山崎昌子・他……607
28巻5号 2011年9月号 糖尿病腎症の食事療法 宮本佳代子……508
28巻5号 2011年9月号 GLP-1受容体作動薬 五十川陽洋……512
28巻4号 2011年7月号 災害時の対応 岸本美也子……398
28巻4号 2011年7月号 耐糖能異常合併妊娠 柳沢慶香……401
28巻3号 2011年5月号 CGM(continuous glucose monitering:持続血糖モニター) 西村理明……306
28巻3号 2011年5月号 インスリン製剤 中西幸二……309
28巻2号 2011年3月号 高齢者の血糖コントロール 駒津光久……184
28巻2号 2011年3月号 糖尿病の脂質異常症 大久保実……186
28巻1号 2011年1月号 糖尿病教室 岸本美也子……82
28巻1号 2011年1月号 糖尿病とうつ 峯山智佳……85
27巻6号 2010年11月号 糖尿病神経障害 安田斎……675
27巻6号 2010年11月号 HbA1c値 三家登喜夫……678
27巻5号 2010年9月号 インクレチン関連薬の安全性 矢部大介・他……554
27巻5号 2010年9月号 糖尿病の新診断基準 前川聡……558
27巻4号 2010年7月号 低血糖 内潟安子……430
27巻4号 2010年7月号 低炭水化物食 津田謹輔……432
27巻3号 2010年5月号 血糖コントロールマーカー 古賀正史……317
27巻3号 2010年5月号 食後高血糖 船山崇・他……321
27巻2号 2010年3月号 術前の血糖コントロール 竹内淳……196
27巻1号 2010年1月号 2型糖尿病患者に対するたんぱく質摂取制限 古家大祐……79
26巻6号 2009年11月号 @認知障害者のインスリン治療 赤井裕輝……650
26巻6号 2009年11月号 ANEAT 藤沼宏彰……653
26巻5号 2009年9月号 @脂質異常症 平野勉……544
26巻5号 2009年9月号 A経口血糖降下薬 児玉憲一・他……547
26巻4号 2009年7月号 @糖尿病神経障害 金森晃……419
26巻4号 2009年7月号 Aインスリン抵抗性 小川裕・他……422
26巻3号 2009年5月号 @かかりつけ医との連携 中塔辰明……308
26巻3号 2009年5月号 A独り暮らしの患者への対応 米井泰治……311
26巻2号 2009年3月号 @糖尿病腎症 小川大輔・他……197
26巻2号 2009年3月号 A糖尿病家族歴 大森安惠……200
26巻1号 2009年1月号 @サプリメントの利用法 加藤光敏・他……88
26巻1号 2009年1月号 A緑内障 大谷倫裕……91
26巻1号 2009年1月号 Bカーボカウンティング 黒田暁生……93
25巻6号 2008年11月号 @ペットボトル症候群 伊藤眞一・他……679
25巻6号 2008年11月号 A間歇性跛行 横井宏佳……683
25巻5号 2008年9月号 @LDLコレステロール 及川眞一……555
25巻5号 2008年9月号 A骨粗鬆症 岡田洋右……558
25巻4号 2008年7月号 糖尿病家族歴 伊藤千賀子……438
25巻3号 2008年5月号 @シックデイ 林純子……313
25巻3号 2008年5月号 A高齢者の運動 小池日登美……315
25巻2号 2008年3月号 @α-グルコシダーゼ阻害薬 青木一孝・他……200
25巻2号 2008年3月号 A超速効型インスリン 伊藤千春……203
25巻1号 2008年1月号 @チアゾリジン薬 岡崎由希子・他……74
25巻1号 2008年1月号 Aチアゾリジン薬 南條輝志男……77
29巻1号 2012年1月号 SU薬で治療中の2型糖尿病患者におけるDPP-4阻害薬シタグリプチン追加投与の効果 二宮裕……94
28巻5号 2011年9月号 プレフィルド注入器ソロスター®使用に伴う血糖管理への影響 平田匠・他……514
28巻4号 2011年7月号 90歳以上超高齢糖尿病患者の臨床的特徴 茂木瑞恵・他……405
28巻3号 2011年5月号 糖尿病足病変における足切断危険因子の臨床的検討 小河淳・他……311
28巻3号 2011年5月号 シタグリプチンによる食後高血糖の改善効果 飛騨陽子・他……320
28巻2号 2011年3月号 電流感覚閾値(current perception threshold,CPT)検査による各種耐糖能障害群における神経障害の検出とその発症要因に関する検討 遠藤直子・他……189
28巻1号 2011年1月号 50%超速効型混合型インスリン1日2回投与法は食後血糖管理,血糖日内変動の安定化に有用である〜30%製剤,25%製剤からの変更による検討〜 田中正巳・他……88
28巻1号 2011年1月号 正常アルブミン尿の2型糖尿病入院患者におけるCKDステージ分類の検討〜特にステージ3の位置づけについて〜 大野敦・他……92
27巻5号 2010年9月号 血糖自己測定による各種血糖変動指標の妥当性─持続血糖モニターによる検証─ 磯野哲一郎・他……561
27巻3号 2010年5月号 糖尿病患者および医療スタッフにおけるSMBG機器に対するニーズの相違の検討 三浦幸枝・他……324
27巻2号 2010年3月号 多摩地域における糖尿病患者の高血圧治療に関する意識調査─1999〜2008年の変遷─ 藤井仁美・他……205
27巻1号 2010年1月号 50%超速効型混合型インスリン1日3回注射単独療法の2型糖尿病患者における有用性〜眠前血糖値を下げることの重要性〜 田中正巳・他……81
26巻6号 2009年11月号 2型糖尿病における教育入院の効果と心理的,社会的要因 山本理紗子・他……656
26巻6号 2009年11月号 血糖自己測定機器の同時再現性について 永友利津子・他……661
26巻5号 2009年9月号 2型糖尿病患者の食後代謝動態の分析:テストミールAによる食事負荷試験を用いて 谷口晋一・他……550
26巻4号 2009年7月号 2型糖尿病患者における虚血性心疾患の有病率の検討〜64スライスMDCTによるスクリーニングの有用性〜 関上泰二・他……424
26巻2号 2009年3月号 維持血液透析中の糖尿病患者におけるInsulin Aspartの薬物動態 山守越子・他……203
26巻2号 2009年3月号 当科での妊娠糖尿病および糖尿病合併妊娠の実態報告 本島佳代子・他……209
26巻1号 2009年1月号 ペン型インスリン注入器用注射針の穿刺痛に関する研究 藤本良士・他……95
25巻6号 2008年11月号 糖尿病教育入院患者における退院後のインスリン自己注射コンプライアンスに関する調査 溝口晶子・他……689
25巻6号 2008年11月号 病棟血糖測定穿刺器具の運用面・安全管理面・認容面(痛み)での評価―BDジニーTMランセットとナチュラレットの比較― 川上知恵子・他……693
25巻5号 2008年9月号 インスリン混合製剤2回法注射に昼前ミチグリニド内服を追加することの,血糖コントロールに対する有用性と限界に関する検討 山下滋雄・他……560
25巻5号 2008年9月号 市販されているインスリン製剤の凝固開始温度測定と凍結防止のための保管法に関する検討 朝倉俊成・他……565
25巻5号 2008年9月号 ピオグリタゾン投与中の2型糖尿病患者に対するテルミサルタン追加投与後の体重変化および糖脂質代謝変化の検討 鴨嶋ひかる・他……571
25巻4号 2008年7月号 糖尿病治療教育入院後の追跡および理解度,意識度による退院後の血糖コントロールへの影響について 佐々木純子・他……441
25巻4号 2008年7月号 低温環境が血糖自己測定機器の測定値に与える影響について 小川英伸・他……449
25巻4号 2008年7月号 2型糖尿病患者における直接法とFreidewald(FW)法によるLDL-コレステロール値の比較─両測定値間の較差に及ぼす寄与因子の解析─ 番度行弘……453
25巻4号 2008年7月号 運動前後の血糖値の変化を提示する運動療法指導の有用性 切口明美・他……458
25巻3号 2008年5月号 2型糖尿病患者における生活行動の特性把握のための調査研究 舩越弥生・他……318
25巻3号 2008年5月号 1型糖尿病患者に対する炭水化物に注目した療養指導の有用性 高木洋子・他……328
25巻2号 2008年3月号 SU薬でコントロール不良な2型糖尿病患者におけるメトホルミンの肥満度別効果 栗原義夫……209
25巻2号 2008年3月号 成人1型糖尿病患者の自尊心に関する研究―自尊感情尺度と理想自己個性記述質問紙法を用いて― 西雅美・他……215
25巻1号 2008年1月号 2型糖尿病の血管合併症診断における血清シスタチンC測定の意義 貴志明生・他……80
25巻1号 2008年1月号 糖尿病における腫瘍マーカー(CEAおよびCA19-9)の変動について 船山秀昭……86
29巻2号 2012年3月号 血管炎で脳梗塞を発症し高次脳機能障害を呈した糖尿病患者への早期アプローチの有用性:インスリン自己注射および血糖自己測定が可能となり復職した1例 文沢靖・他……206
29巻1号 2012年1月号 ASVSの結果から膵島過形成が最も疑われた成人低血糖症の一例 三澤美和・他……100
28巻6号 2011年11月号 高用量メトホルミン投与により著明な血糖コントロールの改善が得られた初回治療2型糖尿病の2症例 住谷哲・他……611
27巻6号 2010年11月号 グリベンクラミド(オイグルコン®)35錠大量服薬による遷延性低血糖の1例 三澤美和・他……681
27巻6号 2010年11月号 マゴット治療で治癒しえた糖尿病足壊疽の2症例 島村裕子・他……685
27巻5号 2010年9月号 2型糖尿病にC型慢性肝炎を合併しエストロゲン類似物質含有健康補助食品(ガウクルア)の摂取後に急速に肝硬変へ進行した1例 植木浩二郎・他……567
27巻5号 2010年9月号 インターフェロン治療後に発症した1型糖尿病で転換性障害に伴う意識消失をきたし診断に苦慮した1例 植木浩二郎・他……574
27巻2号 2010年3月号 ビタミンB1投与により急速な改善を認めた2型糖尿病合併乳酸アシドーシスの1例 加藤宏一・他……199
27巻1号 2010年1月号 膵島移植患者における満足度からみた膵島移植医療の問題点〜ナースからの症例報告〜 井澤ひとみ・他……87
26巻3号 2009年5月号 コントロール不良の糖尿病に合併した腎周囲膿瘍が結腸に穿破し保存的に治癒した1例 今井泰平・他……314
25巻3号 2008年5月号 2型糖尿病に合併した皮膚・軟部組織感染症の2例─@せつ腫症と巨大背部膿瘍例,A壊死性筋膜炎例─ 清水縁・他……331
25巻2号 2008年3月号 ミグリトール(セイブル®)が有効であった胃切除後の早期ダンピング症候群の1例 福森和俊・他……205
医療連携の現場から
29巻1号 2012年1月号 地域医療の現場で考える糖尿病診療の均てん化 相澤徹・他……105
専門外来から
29巻1号 2012年1月号 健常人26名における5時間糖負荷試験の分析 納光弘……109
28巻5号 2011年9月号 医療経済からみた通院困難例・治療中断例の解析〜10年間の推移と現在の対策〜 伊藤眞一……518
28巻4号 2011年7月号 当院の2型糖尿病患者basal-bolus療法によるインスリン導入時の持効型溶解インスリン製剤間の差についての検討 卯木智・他……417
27巻5号 2010年9月号 ホノルルマラソン参加が糖尿病患者および療養支援者に及ぼす影響 新井桂子・他……587
27巻2号 2010年3月号 インスリン自己注射ならびに血糖自己測定用補助具の開発〜右片麻痺を呈する在宅独居糖尿病患者のために〜 田中章慈……211
27巻2号 2010年3月号 西東京地域での「糖尿病の足病変」に対する医療連携の現状(診−診連携,病−診連携,病−病連携) 伊藤眞一・他……215
27巻1号 2010年1月号 1型糖尿病患者におけるインスリン自己調節に関するセミナーの効果:知識,自信,態度へ及ぼす影響 岡田浩・他……93
26巻6号 2009年11月号 外来診療における膵がん発見の実際 東谷紀和子・他……669
26巻6号 2009年11月号 糖尿病末梢神経障害の診断における腱反射・振動覚検査の重要性について〜診療所多施設での「足チェックシート(日本糖尿病対策推進会議作成)」の分析から〜 宮井陽一郎・他……673
26巻5号 2009年9月号 保険調剤薬局における服薬指導を通じた糖尿病療養支援の有効性 岡田浩・他……563
26巻4号 2009年7月号 実地診療における糖負荷試験に基づく早期診断・早期介入の有用性 熊坂祝久・他……445
26巻2号 2009年3月号 高齢者の糖尿病管理に対する意識調査─看護師と薬剤師の比較─ 大野敦・他……216
26巻1号 2009年1月号 糖尿病教育入院患者の退院後の起床時血圧測定の継続状況─現状の把握─ 吉川友恵・他……101
25巻6号 2008年11月号 採血器具ジェントレット®の有用性に関する調査 松本春美・他……696
25巻5号 2008年9月号 糖尿病血液透析患者における糖尿病の治療状況に関するアンケート調査からみたグリコアルブミンの認知度 大野敦・他……577
25巻5号 2008年9月号 インスリン治療歴がない2型糖尿病症例でのインスリンアスパルト30%混合製剤の有用性 田中正巳・他……582
25巻5号 2008年9月号 医師と看護師および患者の糖尿病薬物治療における考えかた・かかわりの違い 小泉順二・他……586
25巻1号 2008年1月号 糖尿病性神経障害におけるアキレス腱反射の有用性について 畑雅之・他……91
29巻1号 2012年1月号 薬と糖尿病を考える会 キックオフ・シンポジウム 藤井博之……112
29巻1号 2012年1月号 東京臨床糖尿病医会 第133回例会 栗林伸一……114
28巻6号 2011年11月号 東京臨床糖尿病医会 第132回特別例会 相磯嘉孝……625
28巻4号 2011年7月号 第1回薬剤師糖尿病指導研究会 菅野一男……422
28巻3号 2011年5月号 東京臨床糖尿病医会第130回例会 菅野一男……328
28巻2号 2011年3月号 東京臨床糖尿病医会第129回例会 本田正志……201
27巻6号 2010年11月号 東京臨床糖尿病医会第128回特別例会 相磯嘉孝……700
27巻5号 2010年9月号 東京臨床糖尿病医会第127回例会 伊藤眞一……592
27巻3号 2010年5月号 東京臨床糖尿病医会第126回例会 菅原正弘……343
27巻2号 2010年3月号 東京臨床糖尿病医会第125回例会 福田敏雅……221
26巻6号 2009年11月号 東京臨床糖尿病医会第124回特別例会 伊藤眞一……680
26巻4号 2009年7月号 東京臨床糖尿病医会第123回例会 相磯嘉孝……456
26巻3号 2009年5月号 東京臨床糖尿病医会第122回例会 栗林伸一……333
26巻2号 2009年3月号 東京臨床糖尿病医会第121回例会 伊藤景樹……226
25巻6号 2008年11月号 東京臨床糖尿病医会第120回特別例会 伊藤眞一……709
25巻5号 2008年9月号 第26回糖尿病スタッフ教育研究会 町村英郎……594
25巻4号 2008年7月号 第10回糖尿病未病シンポジウム 馬屋原豊・他……467
25巻4号 2008年7月号 東京臨床糖尿病医会第119回例会 本田正志……469
25巻3号 2008年5月号 東京臨床糖尿病医会第118回例会 松葉育郎……351
25巻1号 2008年1月号 第12回日本糖尿病教育・看護学会学術集会 谷本真理子……110
25巻1号 2008年1月号 東京臨床糖尿病医会第117回例会 菅原正弘……113
25巻1号 2008年1月号 第5回神奈川県糖尿病療養指導研究会セミナー 土井路子……115
29巻1号 2012年1月号 薬と糖尿病を考える会 キックオフ・シンポジウム 藤井博之……112
29巻1号 2012年1月号 東京臨床糖尿病医会 第133回例会 栗林伸一……114
28巻6号 2011年11月号 東京臨床糖尿病医会 第132回特別例会 相磯嘉孝……625
28巻4号 2011年7月号 第1回薬剤師糖尿病指導研究会 菅野一男……422
28巻3号 2011年5月号 東京臨床糖尿病医会第130回例会 菅野一男……328
28巻2号 2011年3月号 東京臨床糖尿病医会第129回例会 本田正志……201
27巻6号 2010年11月号 東京臨床糖尿病医会第128回特別例会 相磯嘉孝……700
27巻5号 2010年9月号 東京臨床糖尿病医会第127回例会 伊藤眞一……592
27巻3号 2010年5月号 東京臨床糖尿病医会第126回例会 菅原正弘……343
27巻2号 2010年3月号 東京臨床糖尿病医会第125回例会 福田敏雅……221
26巻6号 2009年11月号 東京臨床糖尿病医会第124回特別例会 伊藤眞一……680
26巻4号 2009年7月号 東京臨床糖尿病医会第123回例会 相磯嘉孝……456
26巻3号 2009年5月号 東京臨床糖尿病医会第122回例会 栗林伸一……333
26巻2号 2009年3月号 東京臨床糖尿病医会第121回例会 伊藤景樹……226
25巻6号 2008年11月号 東京臨床糖尿病医会第120回特別例会 伊藤眞一……709
25巻5号 2008年9月号 第26回糖尿病スタッフ教育研究会 町村英郎……594
25巻4号 2008年7月号 第10回糖尿病未病シンポジウム 馬屋原豊・他……467
25巻4号 2008年7月号 東京臨床糖尿病医会第119回例会 本田正志……469
25巻3号 2008年5月号 東京臨床糖尿病医会第118回例会 松葉育郎……351
25巻1号 2008年1月号 第12回日本糖尿病教育・看護学会学術集会 谷本真理子……110
25巻1号 2008年1月号 東京臨床糖尿病医会第117回例会 菅原正弘……113
25巻1号 2008年1月号 第5回神奈川県糖尿病療養指導研究会セミナー 土井路子……115
29巻2号 2012年3月号 リス☆カン フライデー レポート #02 再現! リス☆カンのロールプレイ 岸本美也子・他……221
29巻1号 2012年1月号 リス☆カン フライデー レポート #01 リス☆カンってなんだろう? 岸本美也子・他……116
東京臨床糖尿病医会 第134回例会 14
0 件のコメント:
コメントを投稿